「研修案内」カテゴリーアーカイブ
[1月28日開催]新人研修第3回 「―オンライン演習― 特許の拒絶理由通知への対応(初級)」のお知らせ
PA会会員、日本弁理士会会員、令和2年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (新人研修第3回) テーマ: 特許の拒絶理由通知への対応(初級) 講師: 渡辺 和宏 先生 (渡辺弁理士事務所) 日時: 202 … 続きを読む
[11月22日開催]第1回一般研修「著作権の保護範囲(類似性)」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和2年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (一般研修第1回) テーマ: 著作権の保護範囲(類似性) 講師: 田村善之先生(東京大学大学院法学政治学研究科教授) 日時: 2 … 続きを読む
[11月12日開催]第2回新人研修「弁理士が知っておくべき“ブランディング”の考え方」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和2年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (新人研修第2回) テーマ: 弁理士が知っておくべき“ブランディング”の考え方 講師: 中村知公先生(小西・中村特許事務所) … 続きを読む
[8月26日開催]第1回国際研修「知財英文レター作成時に気を付けたいこと」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和2年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (国際研修第1回) テーマ: 知財英文レター作成時に気を付けたいこと 講師:亀山育也先生(OBWB Consulting株式会社) 日 … 続きを読む
[7月13日開催]第1回新人研修「今年話題の著作権裁判例(金魚電話ボックス事件、音楽教室事件)」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和2年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (新人研修第1回) テーマ: 今年話題の著作権裁判例 ~金魚電話ボックス事件、音楽教室事件~ 講師: 中野圭二先生 (中野特許事務所) … 続きを読む
[2月2日開催]第1回新人研修「改正意匠法:重要事項の再確認と登録事例から学ぶ」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和元年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (新人研修第1回) テーマ: 改正意匠法:重要事項の再確認と登録事例から学ぶ 講師: 中村 知公先生 (小西・中村特許事務所) 日時: … 続きを読む
[1月19日開催]第3回一般研修「特許に関する2020年の裁判例の紹介」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和元年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (一般研修第3回) テーマ: 特許に関する2020年の裁判例の紹介 講師: 今井 優仁先生 (窪田法律事務所) 日時: 2021年1月 … 続きを読む
[12月15日開催]第1回商標研修「ニュース・報道で学ぶ商標実務」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和元年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (商標研修第1回) テーマ: 「ニュース・報道で学ぶ商標実務」 講師: 山田朋彦先生 (西浦特許事務所) 日時: 2020年12月15 … 続きを読む
[12月8日開催]第1回国際研修「外国特許ライブ検索オンラインバトル」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和元年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー(国際研修第1回) テーマ: 「外国特許ライブ検索オンラインバトル」 講師: 野崎篤志先生(株式会社イーパテント 代表取締役社長) … 続きを読む
[11月24日開催]第2回一般研修「特許権侵害に対する損害賠償額の算定 ~2019年特許法改正と二つの大合議判決~」
PA会会員、日本弁理士会会員、令和元年度弁理士試験合格者各位 オンライン研修セミナー (一般研修第2回) テーマ: 特許権侵害に対する損害賠償額の算定 ~2019年特許法改正と二つの大合議判決~ 講師: 田村善之先生(東 … 続きを読む