投稿者「会報部会」のアーカイブ
研修報告:PA会 第1回商標研修「商標における拒絶理由通知対応の視点」
令和5年11月21日(火)に、日本弁理士会商標委員会の委員長経験者である板垣忠文先生、山田朋彦先生、および前田大輔先生、ならびに、現役の委員長である網野誠彦先生をパネリストにお招きし、商標研修第1回「商標における拒絶理 … 続きを読む
PA会総会・忘年会のご案内
2023年11月吉日PA 会会員各位 PA 会幹事長 帯包 浩司企画1 部会幹事 網野 誠彦 PA会総会・忘年会のご案内 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 来る、12月21日(木)に『2023年 PA 会 … 続きを読む
令和5年度 PA会弁理士試験合格祝賀会のご案内
新規合格者の皆様、PA会会員各位 令和5年11月吉日 PA会幹事長 帯包 浩司 令和5年度 PA会弁理士試験合格祝賀会のご案内 拝啓 いよいよ秋も深まり夜寒を覚えるこの頃、皆さまにおかれましては、益々ご清祥のこととお喜 … 続きを読む
[11月21日開催]PA会商標研修第1回 「商標における拒絶理由通知対応の視点」のお知らせ
テーマ: 「商標における拒絶理由通知対応の視点」パネリスト: 板垣 忠文 弁理士(弁理士法人一色国際特許事務所/平成29年度商標委員会委員長) 山田 朋彦 弁理士(むさしの国際知財事務所/令和元年度商標委員会委員長) … 続きを読む
[11月29日開催]PA会一般研修第2回 「複数主体の分担による特許権侵害の成否について」のお知らせ
テーマ:複数主体の分担による特許権侵害の成否について講 師:田村 善之 先生(東京大学大学院法学政治学研究科)日 時:2023年11月29日(水) 6:30pm~8:40pm形 式:オンライン研修 ご登録はこちらから … 続きを読む
[7月19日開催]令和2~5年度新規弁理士登録者向け PA会弁理士登録祝賀会のご案内
令和2~5年度新規弁理士登録者向け PA会弁理士登録祝賀会のご案内 PA会では、新たに弁理士登録をされた新弁理士の皆さまに心よりお祝い申し上げるとともに、新弁理士の皆さま同士の交流、新弁理士の皆さまとPA会に所属する中堅 … 続きを読む
[6月23日開催]PA会国際研修第1回 「欧州特許庁における補正の実務」のお知らせ
テーマ:欧州特許庁における補正の実務 講 師:弁理士 長谷川 寛 氏(Hasegawa弁理士事務所代表)日 時:2023年6月23日(金) 6:30pm~8:40pm形 式:オンライン研修 ご登録はこちらから 参加費: … 続きを読む
研修報告:PA会 第3回新人研修「特許の拒絶理由通知への対応(初級)」
令和5年3月30日(木)に、ウェビナー形式で、第3回新人研修を開催致しました。本研修には、28名の方々にご参加頂きました。 本研修では、渡辺和宏先生を講師にお招きし、「特許の拒絶理由通知への対応(初級)」と題してご講 … 続きを読む
研修報告:PA会 第2回新人研修「周知著名商標の保護 ~紛争解決の側面」
令和5年2月13日(月)に、ウェビナー形式で、第2回新人研修を開催致しました。本研修には、42名の方々にご参加頂きました。 本研修では、中山健一先生を講師にお招きし、「周知著名商標の保護 ~紛争解決の側面」と題してご … 続きを読む
[2月13日開催]PA会新人研修第2回 「周知著名商標の保護 ~紛争解決の側面~」のお知らせ
テーマ: 「周知著名商標の保護 ~紛争解決の側面~」講 師:弁理士・米国弁護士(ニューヨーク州・カリフォルニア州)中山 健一 氏(杉村萬国特許法律事務所)日 時: 2023年2月13日(月)6:30pm-8:00pm形式 … 続きを読む