一般研修」カテゴリーアーカイブ

[6月25日開催]第1回一般研修「店舗の外観・内装、営業方法の保護にみる知的財産法の交錯領域」

 今回の一般研修セミナーでは、北海道大学大学院法学研究科教授の田村善之先生を講師にお招きし、「店舗の外観・内装、営業方法の保護にみる知的財産法の交錯領域」と題してご講演いただくことといたしました。  コメダ珈琲店事件とし … 続きを読む

研修報告:第2回一般研修 「ホントは怖い著作権~インターネット時代の落とし穴~」

 平成30年3月7日(水)に、第2回一般研修「ホントは怖い著作権~インターネット時代の落とし穴~」を開催致しました。本研修には、約30名の先生方にご参加いただきました。  本研修では、株式会社ループホール代表取締役弁理士 … 続きを読む

[3月7日開催]第2回一般研修セミナー 「ホントは怖い著作権~インターネット時代の落とし穴~」

昨今、インターネットが非常に身近なものとなり、ネット上のコンテンツを利用するたびに著作権を侵害しているかどうか気になることが増えています。 そこで、今回の研修では、弁理士の城田晴栄先生を講師にお招きし、インターネットを利 … 続きを読む

[6月27日開催] 第1回一般研修 「第四次産業革命と知的財産法制度」

有名な北大の田村先生によるセミナーです! 今回の一般研修セミナーでは、北海道大学大学院法学研究科教授の田村善之先生を講師にお招きし、「第四次産業革命と知的財産法制度」と題してご講演いただくことといたしました。 第四次産業 … 続きを読む

[1月20日開催] 第5回 一般研修 「パテントトロール対応の最新動向-アメリカ及びドイツ-」

今回は有名な竹中俊子先生によるパテントトロールに関するセミナーです。 知的財産についての主戦場であるアメリカでは、従来より、いわゆるパテントトロール(FTCによる正式名称はPatent Assertion Entitie … 続きを読む

研修報告:第4回一般研修「進歩性の判断基準の今を考える」

 平成28年8月25日(木)に、第4回一般研修「進歩性の判断基準の今を考える」を開催致しました。本研修には、約50名の先生方にご参加いただきました。  本研修は、最高裁判所調査官、知的財産高等裁判所所長、及び早稲田大学大 … 続きを読む

[8月25日開催] 第4回 一般研修 「進歩性の判断基準の今を考える」

 今回は有名な塚原朋一先生のPA会へのご入会を記念したセミナーです。  今回の一般研修セミナーでは、最高裁判所調査官、知的財産高等裁判所所長、及び早稲田大学大学院教授を務められた、弁護士・弁理士の塚原朋一先生を講師にお招 … 続きを読む

熊本地震復興支援の義援金について

6月3日の熊本地震復旧・復興支援 特別研修「均等論をめぐる最新動向-マキサカルシトール事件知財高裁大合議判決の意義-」の受講料の全額を弊会から熊本県に義援金として寄付させていただきました。 熊本県から義援金受領書が届きま … 続きを読む

研修報告:第3回一般研修「TPP協定に伴う著作権法改正案について」

平成28年6月21日(火)に、第3回一般研修「TPP協定に伴う著作権法改正案について」を開催致しました。本研修には、約20名の先生方にご参加いただきました。 本研修に文化庁長官官房著作権課法規係長の吉野直樹先生をお招きし … 続きを読む

[6月21日開催]第4回一般研修「TPP協定に伴う著作権法改正案について」のご案内

TPPは、アジア・太平洋の経済圏を対象とする大規模な経済連携で、知的財産の分野でも新しいルールを構築するものとして耳目を集めています。 今回の一般研修セミナーでは、TPP協定に伴う著作権法改正の立案を担当された文化庁長官 … 続きを読む