◇テニス同好会◇


テニス同好会 2019年の活動報告

 2019年のPA会テニス同好会は、恒例の日本弁理士クラブテニス大会と日本弁理士協同組合テニス大会に参加しました。
 日本弁理士クラブテニス大会は、2月2日(土曜日)、品川プリンスホテル高輪テニスセンターの室内コートにおいて行われました。参加チームは、PA会、春秋会、無名会、南甲クラブの4チームで、稲門クラブは残念ながら不参加でした。
 日本弁理士協同組合主催テニス大会は、4月20日(土曜日)、昭島の昭和の森テニスセンターにおいて行われました。参加チームは、春秋会2、弁理士クラブ2、PA会2、同友会1、無名会1、南甲クラブ1、混成チーム1の全10チームで、朝から晩までボールを追いかけ、声援を送り、懇親会、表彰式を楽しみました。優勝は弁理士クラブ1組、PA会は、PA1組が見事に第2位、PA2組は7位の好成績を上げました。
 PA会は、楽しいテニスを目指しています。

 (連絡先) 幹事 平 山 洲 光
 TEL 03−3253−5693
 FAX 03−3253−5695
 E-mail : hirayama@kikuchi-hirayama.com


テニスは楽しい

 2015年、PA会テニス同好会は、日本弁理士クラブテニス大会と日本弁理士協同組合テニス大会のダブルスの試合に参加しました。
 日本弁理士クラブテニス大会は、1月24日、品川プリンスホテル高輪テニスセンターの室内コートにおいて行われました。参加チームは、成績順に、無名会、南甲クラブ、PA会、稲門クラブ、春秋会の各1チーム合計5チームで、PA会は3位でした。PA会の参加選手は、集合写真前列右2人目から、小澤和敏先生、田中良太先生、後藤政喜先生、私、岡部譲先生と典子夫人ご夫妻の計6名でした。
 

日本弁理士クラブテニス大会

 日本弁理士協同組合主催テニス大会は、4月11日、昭島の昭和の森テニスセンターにて、前日からの雨が止んだ午後から行われました。参加チームは、春秋会2、弁理士クラブ2、PA会2、同友会1、無名会1、南甲クラブ1、稲門クラブ1の全10チームで、PA会は、PA1組が堂々の3位、PA2組は8位と好成績を上げました。PA会の参加選手は、岩永勇二先生、管野裕之先生、田中良太先生、佐伯憲一先生、秋岡範洋先生、、田中勲先生、後藤政喜先生、岡部典子夫人と岡部譲先生、新人の海老名健吾先生、中村雅文先生、私の計12名でした。
 

日本弁理士協同組合主催テニス大会

 (連絡先) 幹事 平 山 洲 光
 TEL 03−3253−5693
 FAX 03−3253−5695
 E-mail : hirayama@kikuchi-hirayama.com


平成26年度活動報告

 PA会テニス同好会は、毎年、日本弁理士クラブテニス大会と日本弁理士協同組合テニス大会のダブルスの試合に参加しています。
 日本弁理士クラブテニス大会は、1月25日に、品川プリンスホテル高輪テニスセンターの室内コートにおいて行われました。参加チームは、成績順に、無名会、、PA会、稲門クラブ、春秋会、南甲クラブの各1チーム合計5チームで、PA会は2年前に優勝していますが今年は準優勝でした。PA会の参加選手は、写真後右から、岡部譲先生と典子夫人ご夫妻、田中良太先生、私、田中勲先生、前の小澤和敏先生の計6名でした。
 

2014PA会日弁テニス大会

 日本弁理士協同組合主催テニス大会は、平成26年5月17日、晴天に恵まれ、昭島の昭和の森テニスセンターで行われました。参加チームは、春秋会2、弁理士クラブ2、PA会2、同友会1、無名会1、南甲クラブ1、稲門クラブ1の全10チームで、PA会は、PA1組がAグループ入りの5位を勝ち取り、PA2組は8位と好成績を上げました。なお、優勝は同友会、準優勝は弁ク1組、3位は春秋1組でした。PA会の参加選手は、写真後列左から、岩永勇二先生、管野裕之先生、田中良太先生、佐伯憲一先生、秋岡範洋先生、、写真前列左から、田中勲先生、後藤政喜先生、岡部典子夫人と岡部譲先生、私と、写真には撮影に遅れて写っていない堀籠圭典先生の計11名でした。
 来年はPA会は2チームがAB2グループにそれぞれ分かれるため同士討ちがありませんので、好成績が残せるかも知れません。今から楽しみです。皆様奮ってご参加下さるようお願い申し上げます。  

2014PA会組合テニス大会

 (連絡先) 幹事 平 山 洲 光
 TEL 03−3253−5693
 FAX 03−3253−5695
 E-mail : hirayama@kikuchi-hirayama.com


平成16年度日弁テニス大会6連勝!(速報)

 平成16年度の日本弁理士クラブ主催テニス大会が平成17年1月29日に品川プリンスホテル高輪テニスセンターにて開催されました。PA会からは2チーム(写真前列左から松田、平山、藤谷;写真後列左から齋藤、谷崎、後藤、川島、中野、田中の計9名)が参加し、今年も優勝を飾ることができました。

平成16年度日弁テニス大会

 なお、テニス同好会では月1回のペースでテニス練習会(詳細については「日弁テニス大会5連勝! PA会連続優勝記録更新中!」のページをご参照下さい。)を実施していますので、参加ご希望の方は平山までご連絡下さい。

 (連絡先) 幹事 平 山 洲 光
 TEL 03−3253−5693
 FAX 03−3253−5695
 E-mail : hirayama@kikuchi-hirayama.com


平成15年度テニス同好会の活動報告

「日弁テニス大会5連勝! PA会連続優勝記録更新中!」

 (連絡先) 幹事 平 山 洲 光
 TEL 03−3253−5693
 FAX 03−3253−5695
 E-mail : hirayama@kikuchi-hirayama.com


4連勝! PA会連続優勝記録更新中!

 平成14年度の日本弁理士クラブ主催テニス大会は、平成14年11月10日、快晴、朝日生命久我山のテニスコート5面において、PA2、春秋2、甲南、稲門、無名の7チームによる総当戦を行い、我らPA会テニス同好会は、平成11年度以来負け知らずの4年連続で優勝を飾りました。
 優勝メンバーの勇姿は、添付写真をご覧下さい。


 トロフィーを囲んで、左から岡部譲先生、会長の後藤政喜先生、松本昂先生、小生、風間弘志先生、杉浦幸彦先生、斉藤秀俊氏です。
 順位は、PA会第1チームが17点で優勝、春秋会Bチームが16.5点で準優勝、無名会とPA会第2チームが14.5点で3,4位を分け合い、以下甲南クラブ12.5点で5位、春秋会Bチームが5点で6位、稲門クラブが4点で7位でした。
 この結果からお分かりの通り、春秋会、無名会、甲南クラブの追い上げが激しく、薄氷を踏む思いでPA会第1チームが優勝することができました。苦言を自らに呈する訳ではありませんが、優勝できたから良かったものの、昼休みに元気付けにビールを飲まないこと、相手や応援が誰だからといって格好いいプレイをしようとしないこと等の反省点は残されました。
 さて、今年度は、朝日生命久我山コートが無くなりましたので、品川プリンス高輪コート4面で11月29日(土曜日)に行われます。使用コート数の関係で、今年は6チームが限度ですので、PA会は1チームで参加することにしました。少数精鋭で優勝間違いないところですが、日々研鑽なされている新規参加希望者も大歓迎します。幹事のところまでご連絡下さい。

 (連絡先) 幹事 平 山 洲 光
 TEL 03−3253−5693
 FAX 03−3253−5695
 E-mail : hirayama@kikuchi-hirayama.com

※PA会会報第22号から転載


平成14年度幹事平山 洲光

3連勝! PA会優勝!

 平成13年度の日本弁理士クラブ主催テニス大会において、我らPA会テニス同好会は、前々年、前年度に引き続いて3年連続で優勝を飾りました。

 場所は、前回同様に、朝日生命久我山スポーツセンター、時は、2002年(平成14年)3月9日(土曜日)、快晴でした。
 PA会Aチームが優勝した以外の春秋会、稲門クラブ、南甲クラブ、無名会、PA会Bチーム等の詳しい順位やスコア等の戦績は忘れましたが、天候に恵まれ、心地よい疲労感の中で祝杯を挙げることができ、楽しい仲間と楽しい一日を目一杯過ごすことができたことは確かでした。
 PA会の皆々様に感謝を込めて報告させていただきます。
 さて、次回の日弁テニス大会は、PA会が幹事チームですので、楽しくゲームをして遠慮なく優勝しようと思います。新規参加希望者も大歓迎します。幹事のところまでご連絡下さい。
 今回は、PA会をA、B2チームに分けた関係で、Bチームが名前負けしたようなところがありましたので、次回は、PA会はPチームとAチームの2チームにして、PA両者が優勝を分かつ展開に持っていこうと思っております。
 平成14年度の日本弁理士クラブ主催テニス大会の日程は、決定した時点で連絡します。


※PA会会報第21号から転載


平成13年度幹事 平山 洲光

優勝 PA会! 2連勝!

 平成12年度の日本弁理士クラブ主催テニス大会において、我らPA会テニス同好会は、前年度に引き続いて栄えある優勝を飾り、主催者幹事長佐藤辰彦先生寄贈の優勝のトロフィーを獲得しました。

 優勝メンバーの勇姿は、添付写真をご覧下さい。前列左から、安田徹夫先生、岡部譲先生、松本昂先生、後列左から後藤政喜先生、風間弘志先生と小生の6名です。

■後列左から後藤政喜先生、風間弘志先生と小生(平山洲光)

■前列左から、安田徹夫先生、岡部譲先生、松本昂先生

(左の写真をクリックすると拡大写真が開きます。)

 戦績は、2位の無名会10.5得点、以下、春秋会A、稲門クラブ、春秋会B、南甲クラブで1点を争う接戦であったのに対して、PA会は18.5得点とダントツの余裕の勝利でした。

 場所は、前回同様に、朝日生命久我山スポーツセンター、時は、2000年(平成12年)11月26日(日曜日)、天候にも恵まれて、心地よい疲労感の中で祝杯を挙げることができました。

 PA会の皆々様に感謝を込めて報告させていただきます。

 さて、次回の日弁テニス大会が迫っております。まだ日程ははっきりしておりませんが、次回はPA会もA、B2チームを組んで、Aチームは優勝をねらい、Bチームはその足を引っ張らない程度に準優勝以下をねらうことを考えております。

 優勝のトロフィーが持ち回りで、お付き合いということもありますが、遠慮は無用ですし、返すのも面倒です。

 我と思わん者は、ABいずれのチームでも幹事のところまでご連絡下さい。歓迎します。

  連絡先:平山洲光

    TEL:3253−5693

    FAX:3253−5695

    E−mail:KIKUCHI・HIRAYAMA@msn.com


PA会会報「PA」より転載